- Home
- 求人情報
求人情報

景気に左右されにくい安定した会社!
人に物を教える事が好きだ!おせっかいが好きだ!という方大歓迎♪
自分が教えた生徒の上達を実感でき教習生との喜びを共に共感できる、とってもやりがいのあるお仕事です。
また、お客様に「ありがとう!」と感謝されるお仕事です。
2021年新卒 教習指導員(見習い)2名 を募集致します。 |
現在募集中の求人 | |||
(正社員)(有資格) 男・女 教習指導員 |
(正社員) 男・女 教習指導員見習い |
(正社員)(募集終了) フロント(受付)スタッフ |
(アルバイト)(募集終了) フロント(受付)スタッフ |
■(正社員)(有資格者)男・女 教習指導員
職種・仕事内容 | 教習指導員として教習に携わっていただきます。 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 勤務時間例 (1) 9:20~17:20(実働約7時間) (2)10:20~18:20(実働約7時間) (3) 9:20~18:20(実働約8時間) ※閑散期、繁忙期により勤務時間に変動あり |
応募資格 | 年齢22~60歳位まで(性別不問) 普通自動車の指導員資格をお持ちの方(その他資格をお持ちの方大歓迎) |
給 与 | ■指導員(要相談) 月給22万3000円以上+残業手当+その他手当 《月収例》約28万円~約34万円+その他手当 その他手当 交通費通勤手当、家族手当、子供手当、役職手当、二輪手当、検定手当 ※支給例は、あくまでも参考であり、この額を保証するものではございません。 |
休 日 | 当社カレンダーによる。シフト制(月4~10日) ●閑散期(4月中旬~7月中旬、9月中旬~12月中旬)は木曜日+1日(希望出せます) ●繁忙期(7月中旬~9月中旬、12月中旬~4月中旬)は週休制(希望出せます) ●その他 年末年始、GW、お盆休み、有休休暇(有休取得率約90%/前年実績) ●産休、育休(実績あり) |
待 遇 | 賞与年2回(支給は業績による) 各種社会保険完備、制服貸与、産休・育休制度、退職金制度、車通勤可 |
■(正社員)男・女 教習指導員[国家資格]見習い
職種・仕事内容 | [国家資格]教習指導員の資格を取得していただきます。 指導員指導員資格取得のための研修を受けながら、受付業務や教習生のお世話や送迎バスの運転、設備・車のメンテナンスなどを担当していただきます。 資格取得後は指導員として教習をお願いします。 指導員試験合格のための養成講習の受講や勉強のためのサポートを行いますので、ご安心ください。 指導員試験は年3回(2,6,10月)実施。一回で合格した先輩社員も多くいます。 はじめは免許の仕組みなど、覚えることもあります。一つひとつしっかりお教えするので安心してください。困ったときは、先輩がすぐ近くにいるので安心です。 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 勤務時間例 (1) 9:20~17:20(実働約7時間) (2)10:20~18:20(実働約7時間) (3) 9:20~18:20(実働約8時間) ※閑散期、繁忙期により勤務時間に変動あり |
応募資格 | 年齢20~40歳位まで(性別不問) 普通第一種自動車免許(AT限定免許可) 取得後1年以上経過していること 無事故、無違反1年以上の方(1年未満の場合は取得後) ※指導員の試験は満21歳から受験可能 |
給 与 | ■指導員資格取得後(各種資格を取って行くと、給与UP) 月給22万3000円以上+残業手当+その他手当 <月収例>約28万円~約34万円+その他手当 ■試用期間(指導員見習い期間中/最長1年) 月給18万円以上+残業手当+交通費 <月収例>約20万円~約23万円+交通費 ※試用期間中は契約社員となります。 ※「教習指導員」資格取得翌月から試用期間終了となります。 その他手当 交通費通勤手当、家族手当、子供手当、役職手当、二輪手当、検定手当 ※支給例は、あくまでも参考であり、この額を保証するものではございません。 |
休 日 | 当社カレンダーによる。シフト制(月4~10日) ●閑散期(4月中旬~7月中旬、9月中旬~12月中旬)は木曜日+1日(希望出せます) ●繁忙期(7月中旬~9月中旬、12月中旬~4月中旬)は週休制(希望出せます) ●その他 年末年始、GW、お盆休み、有休休暇(有休取得率約90%/前年実績) ●産休、育休(実績あり) |
待 遇 | 賞与年2回(支給は業績による) 各種社会保険完備、制服貸与、産休・育休制度、退職金制度、車通勤可 |
■(募集終了)(正社員)フロント(受付)スタッフ
自分が誰かの役に立ったと実感出来た時こそが、接客に携わる醍醐味♪
自動車教習所に通ったことがある方は受付の方を覚えていますか?
自動車教習所の受付事務はとてもやりがいのある仕事です。
お客様は16歳~80代まで老若男女様々な方がいらっしゃいます。
そのお客様に笑顔で応対した時に、お客様が笑顔で返してくれたり、拙い説明でもとても喜んでくれたり、誰かに優しくしたい、力になりたいというのが接客の原点を感じれる仕事です。自分が誰かの役に立ったと実感出来た時こそが、接客に携わる醍醐味に違いありません。若者から高齢者までお越しになる当所はそれぞれに満足していただく接客を実現することがなかなか難しい反面、いろいろな個性あふれるお客様それぞれに、微力ながらもお役に立つたと喜びを感じるチャンスが多い仕事でもあります。
自動車教習所に通ったことがある方は受付の方を覚えていますか?
自動車教習所の受付事務はとてもやりがいのある仕事です。
お客様は16歳~80代まで老若男女様々な方がいらっしゃいます。
そのお客様に笑顔で応対した時に、お客様が笑顔で返してくれたり、拙い説明でもとても喜んでくれたり、誰かに優しくしたい、力になりたいというのが接客の原点を感じれる仕事です。自分が誰かの役に立ったと実感出来た時こそが、接客に携わる醍醐味に違いありません。若者から高齢者までお越しになる当所はそれぞれに満足していただく接客を実現することがなかなか難しい反面、いろいろな個性あふれるお客様それぞれに、微力ながらもお役に立つたと喜びを感じるチャンスが多い仕事でもあります。
職種・仕事内容 | 自動車教習所での受付・事務 ☆事務の経験や接客の知識がなくても大丈夫。先輩社員がいちから丁寧に教えますので、心配無用 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 勤務時間例 (1) 9:20~17:20(実働約7時間) (2)10:20~17:20(実働約6時間) (3) 9:20~18:20(実働約8時間) ※閑散期、繁忙期により勤務時間に変動あり |
応募資格 | 年齢18~35歳位まで(性別不問) パソコンで簡単な文字入力ができる方 |
給 与 | 月給17万円以上+残業手当+その他手当 例)月支払い17万8000円~18万4000円+その他手当 月平均の残業時間は、平均約6時間 その他手当 交通費、家族手当、子供手当、役職手当 ※支給例は、あくまでも参考であり、この額を保証するものではございません。 |
休 日 | 当社カレンダーによる。シフト制(月4~10日) ●閑散期(4月中旬~7月中旬、9月中旬~12月中旬)は木曜日+1日(希望出せます) ●繁忙期(7月中旬~9月中旬、12月中旬~4月中旬)は週休制(希望出せます) ●その他 年末年始、GW、お盆休み、有休休暇(有休取得率約90%/前年実績) ●産休、育休(実績あり) |
待 遇 | 賞与年2回(支給は業績による) 各種社会保険完備、制服貸与、産休・育休制度、退職金制度、車通勤可 試用期間3か月(同条件) |
■(募集終了)(アルバイト)フロント(受付)スタッフ
職種・仕事内容 | 自動車教習所での受付・事務 ☆事務の経験や接客の知識がなくても大丈夫。先輩社員がいちから丁寧に教えますので、心配無用 |
勤務時間 | ■勤務時間(例) 1) 9:00~17:00 2)9:00~20:00(最後まで) 3)16:00~20:00(最後まで) 4)17:00~20:00(最後まで) ※週2日~ 土日のみでもOK ※土日祝勤務できる方、歓迎! ※学生OK ※勤務日、時間は要相談 |
応募資格 | 年齢18~35歳位まで(性別不問) パソコンで簡単な文字入力ができる方 |
給 与 | 時給900円~ |
待 遇 | 各種社会保険完備、制服貸与、車通勤可 試用期間3か月(試用期間中は時給900円) |